カリフラワーを米の代わりで糖質制限?!糖質がご飯の1/24 の「カリフライス」を食べて分析してみた【合うおかず徹底分析/オイシックス】

スポンサードリンク
スポンサードリンク
どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。(プロフィールはこちら//食品業界情報は→こちら)
ライザップの流行、糖質offのビールなどにより糖質がさらに注目されております。僕自身、糖質制限を意識せずに生活しておりましたが、仕事で糖質offのPB商品を作ることがあり、真剣に勉強し、様々な糖質制限商品(ロカボ、低糖質等)を食べました。
今回は、オイシックスで購入したカリフラワーライスについて記載したいと思います。カリフラワーの芯の部分をサイコロカットした商品で、なんと白いご飯の1/24の糖質、1/6のカロリーの商品で糖質を気にされる方にはもってこいの商品です。
サクサクっとした歯ごたえとクセがなくほんのり甘い風味まるで白米と宣伝しておりますが、実際はどうなのか忌憚なく分析してみます。
Contents
スポンサードリンク
糖質とは?なぜ糖質制限するのか?
本題に入る前に糖質とはなんでしょうか?糖質とは、炭水化物の一種です。炭水化物は糖質と食物繊維に分類されます。ヒトの体内で消化・吸収でき、エネルギーとして利用できる糖質と、ヒトの体内ではほとんど消化できない食物繊維のことです。
糖質関連のPB食品をそれなりに作りましたが、上記の式が商品の接点を作る上で一番重要でした。糖質モチーフにした商品のため、栄養成分値の記載が必要でここがぶれたりすると大変ですね。
炭水化物とは?
炭水化物とは、ヒトの体内で合成することができない、食事で摂取するしかない栄養素になります。エネルギー源になります。炭水化物の供給源として、重視される食料は穀類(ごはん、パン、麺など)で、献立の中で中心になる食材です。
炭水化物を摂取しぎると体に蓄積され、中性脂肪となり肥満を招きます。これを防ぐために、自分の体にあった炭水化物量を摂取することが求められます。そのため、糖質制限することで、中性脂肪化を防ぐことができます。そこに注目したのがライザップのダイエットですね。
カリフラワーライス【カリフライス】とは?
カリフラワーライス【カリフライス】とは、カリフラワーの芯の部分をサイコロカットしたもので、白いご飯の代わりに食べる商品です。Oisixから発売されており、白いご飯の1/24の糖質、1/6のカロリーの商品になります。糖質を気にされる方やカロリーを意識している方を中心に、販売しております。
2018年8月に発売し、発売直後には想定の2倍以上の売り上げを記録したとのことでした。オイシックスでは、2019年のトレンド野菜として数ある野菜の中から第2位に選出しておりますよ。
【1月27日追記】
また、期間限定ですがカリフライスが人気カフェとコラボするとのことでした。「Little Darling Coffee Roasters」にて、「BUDDHA BOWL カリフライスと12種野菜のサラダボール」(①)、「Pacific DRIVE-IN」にて、「スパムと数種の野菜のパパズフライドカリフライス」(②)を期間限定で提供するとのこと。

- 「Little Darling Coffee Roasters」:販売期間:2019年1月24日(木)~2月24日(日)
- 「Pacific DRIVE-IN」:販売期間:2019年1月24日(木)~2月3日(日)
商品特徴
カリフライスの商品特徴はこちらになります。やや高いなと思ったのが正直な意見です。
規格 | 120g |
価格 | 398円(税抜) |
加熱方法 | 500Wで3分 |
カリフライスは日持ちがしないので10度以下で保存し、 袋に記載の「使用目安日」をご確認の上お早めに食べましょう。
実際、カリフライスをたべてみました。
実際、カリフライスをたべてみました。袋の口を少しあけ、電子レンジで500Wで3分で温めてみました。
カリフライスを単体で食べてみる
サクサクっとした歯ごたえとクセがなくほんのり甘い風味まるで白米と宣伝しておりますが、実際食べてみた感想しては、カリフラワーでした。カリフラワーの芯をカットしているため、野菜のみずみずしさが出ておりました。
個人的には、このままお米の代わりにはならないのではと思ったので、様々な食べ方をしてみました。
ブリの照り焼きと厚揚げとカリフライスを食べてみる。
次に、ブリの照り焼きと厚揚げとカリフライスを食べてみました。食べれないことはないが、この料理が和食で繊細な味付けのため、カリフライスの不自然さを感じてしまい、合わなかったですね。カレーやビビンバなどの、味の濃い料理が合うように感じました。
白いご飯とカリフライスのハーフアンドハーフで食べてみる
次に、白いご飯とカリフライスのハーフアンドハーフで食べてみました。半分だけ白米ということで、糖質量のカットは半減しますが、混ぜ合わせて食べてみるとこれは良かったです。白いご飯の甘みが、カリフライスの単調な味を補完します。


混ぜ合わせるのがポイントですよ。そうでないとご飯だけ食べたくなりますよ。
唐揚げとカリフライスの相性は如何に?
白いご飯とカリフライスのハーフアンドハーフと唐揚げと食べてみました。これも合いましたね。やはり味が濃い料理がカリフライスに合うことがわかりました。
総評〜カリフライスを食べてみて〜
カリフライスを食べてみて個人的な評価にまとめてみました。総じて低い評価にはなりましたが、糖質制限してダイエットしたい方にはオススメですね。ただし、白いご飯の代用は難しいように感じました。やはり白いご飯は王道で、美味しさを再認識しました。
- 満足度 ★★☆☆☆
- コストパーフォマンス ★★☆☆☆
- 味 ★★☆☆☆
料理 | 評価 |
カリフライス単体 | △ |
カリフライス+白いご飯の
ハーフアンドハーフで |
○ |
和食(ぶりの照り焼き) | △ |
からあげ | ○ |
また、前述していたカリフライスの食べ方として、オススメは白いご飯との半々で食べるのが良かったです。味の濃い料理がマッチすることが判明しました。カレー、ピラフなどをつくてみるのはいかがでしょうか。
実際、カリフライス&カレーセットを販売されておりますね。
カリフライスを扱うオイシックス(Oisix)とは
有機・無添加食品の通信販売を行う会社。
有機野菜や乳製品、食肉加工品などの食品宅配専門スーパー「Oisix」を運営している。
- 2017年 大地を守る会と経営統合、
- 2018年2月 らでぃっしゅぼーや(株)の子会社化
- 自然派食品宅配業界のトップ
- 会員数:230,556人(2019年月11月14日現在)
食品宅配総市場規模は年々堅調に推移しておりシニア層および共働き世帯の利用により、今後も拡大基調になるのではないかと推測されております。
その他の厳選食材はこちら♪♪
最後に
今回は、オイシックスで購入したカリフラワーライスについて記載しました。
カリフライスは白いご飯の1/24の糖質のため、糖質を気にされる方や糖質制限しないといけない方にはオススメの商品です。ただし、栄養摂取の観点ではお米の代用になりますが、味に関してはやはりお米には劣りますよ。
ただし、カレーやビビンバなど味の濃い料理にはそれなりに食べることができますよ。たまには、お米の代わりに糖質を抑えた食事をしたい場合はこのカリフライスはいかかでしょうか。
「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。
令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。
食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク