洗練された日々へ

まずはじめにみてほしいページフードロスの教科書
外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 
フードロス削減 サービスマップ

フードロス削減 サービスマップ

外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 

【3ヶ月待ち】キリンビバレッジ滋賀工場でしか見学できない午後の紅茶の茶葉をめぐる体験をしてきたよ。

    
【3ヶ月待ち】キリンビバレッジ滋賀工場でしか見学できない午後の紅茶の茶葉をめぐる体験をしてきたよ。 アイキャッチ
\ この記事を共有 /
【3ヶ月待ち】キリンビバレッジ滋賀工場でしか見学できない午後の紅茶の茶葉...

スポンサードリンク


スポンサードリンク


どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。プロフィールはこちら//食品業界情報はこちら

 

今回は、キリンビバレッジ滋賀工場に見学しに行ってきました。

 

隣接しているキリンビール滋賀工場でビールの見学ではなく、「キリン 午後の紅茶」に使用されている茶葉について学んできました。このコースは滋賀工場でしか開催されておりませんので、ご関心があれば行ってみてください。(2018年2月27日現在調べ)

 

ただし、満員でなかなか予約できず、2017年11月に事前に予約しておりましたので3ヶ月間待っておりました。<訪問日:2018年2月某日>

 

 

見学コース一覧

工場見学は3種類あり、すべて無料です。

 

今回は発見!「キリン 午後の紅茶」リーフのこだわりツアーに参加しました。一番予約しづらいコースで、このコースは滋賀工場でしか開催されておらず、希少性の高いコースになります。(2018年2月27日現在調べ)

 

●キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場ツアー

  1. キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー 70分(ソフトドリンク・ビールの試飲あり)
  2. 午後の紅茶ツアー 90分(ソフトドリンク・ビールの試飲あり)
  3. 発見!「キリン 午後の紅茶」リーフのこだわりツアー 90分 毎週土曜日 10名限定

 

 

一口メモ(主観)
  • 予約のしやすさ 1>2>>>>3

→「キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」はキリンビール工場であれば体験できますよ。

  • コースの希少性 1>>>2>>3

→「午後の紅茶ツアー」はキリンビバレッジしか見学されてしていないため、キリンビバレッジがある湘南工場もしくは、滋賀工場のみになります。

  • 3『発見!「キリン 午後の紅茶」リーフのこだわりツアー』は、ソフトドリンク・ビールの試飲ありませんのでご注意ください。

 

外観

外観はこちらになります。

 

 

なかなか広い敷地でした。

 

工場見学の流れ

僕が参加した、発見!「キリン 午後の紅茶」リーフのこだわりツアーの流れは、下記の通りになります。通常の「午後の紅茶ツアー」をより深化させ、リーフ(茶葉)にフォーカスした大人向けの少人数セミナー型ツアーになります。

 

大人向けの少人数セミナー型ツアー

  1. 製造ラインの見学
  2. セミナールーム「Tea Labo」にてキリンの茶葉へのこだわりのレクチャー
  3. 美味しい紅茶の淹れ方の体験
  4. 「キリン 午後の紅茶」とよく合う食べ物のフードペアリング体験
  5. アルコールと「キリン 午後の紅茶」をブレンドしたアレンジティーの試飲

 

 

製造ラインの見学

キリンビバレッジ滋賀工場に移動し、かるく工場を見学しました。というのも、製造ラインが休止しており、口頭での説明のみでした。(写真撮影不可のため、写真を撮影しておりません。)

 

製造ラインの詳細な説明については、「午後の紅茶ツアー」に見学してもらえればとのことでした。

午後の紅茶ツアー
「午後の紅茶ツアー」のできること

  • ガラス越しからの製造ラインの見学・説明
  • ブロー成形機によるペットボトルが製造される工程の見学(見学コース展示用設備として世界中でキリンビバレッジの工場だけ)
  • ソフトドリンク・ビールの試飲あり

 

茶葉(リーフ)のこだわり〜スリランカ産の茶葉を使用〜

セミナールーム”Tea Labo”にて「キリン 午後の紅茶」のリーフのこだわり講座を聞きました。まず、キリンの茶葉へのこだわりについてです

 

スリランカの品質の良い茶葉を使用しているとのこと。

 

→熟練の茶摘みさんの場合、新人と比べて茶葉を積むスピードが違い、かつ、摘んだ茶葉の品質にも影響が出てくる。(熟練さの方が断然良いとのこと)→なぜでしょうか?

 

→それは、摘む葉が決まっているからです。一芯二葉のみを摘むとのことです。それ以外を摘むと品質にムラが出るとのこと。

 

→模型の茶葉の様子。

 

→実際のスリランカ農園の様子。

 

茶摘みさんがつけているカゴ(チャカボ)にも3種類ほどの違いがあります。その違いは材質で、軽さが全く違いました。材質は、竹、プラスチックなどがありました。

実際チャカボを持たせてもらいましたが、かなり違いがありました。(写真撮影忘れてしまいました…)

 

茶葉(リーフ)のこだわり〜銘柄により茶葉を選定〜

ここからは、スリランカ産の茶葉をどのように「午後の紅茶」に使用しているかを学んできました。

 

 

商品と使用の茶葉の一覧。実際、匂いを確かめることができました^^感想は後述しております。

 

→実際、銘柄により最適な茶葉を使い分けているとのこと。

 

銘柄と茶葉と標高の関係性の表になります。茶葉の名称はスリランカの地名の紐づいております。

銘柄/ 茶葉 標高
ストレートティー ディンブラ 1200〜1600m
レモンティー ヌワラエリア 1600〜1800m
ミルクティー キャンディ 600〜800m

 

スレートティとディンブラ

 

バラを思わせる華やかな香りが特徴的。

感想

香りを実際嗅いで見たが、華やかで香り豊かでした。

 

レモンティとヌワラエリア

 

さらやかでフルーティな香りが特徴的。

感想

色が最も薄く、しそっぽい匂いがした。

 

ミルクティとキャンディ

 

渋みが少なく、やわらかい香りが特徴的。

感想

茶葉のまま食べたところ、最も渋みが少ない。(美味しくないので茶葉のまま、食べることを推奨しません。僕は3種類食べましたけど…

最も茶葉の粒度が大きいように感じました。(製法の問題なのか、そもそも粒度がおおきいのか不明。)

 

茶葉による色味の違い〜ヌワラエリアとキャンディの比較〜

ヌワラエリアの茶葉とキャンディの茶葉で比較しております。(写真 上:ヌワラエリア 下:キャンディ)

 

 

→色味の違いがわかるかと思います。色の濃淡が出てますね。

感想
  • ヌワラエリア:色が薄く、すぐ渋みを感じた。
  • キャンディ:色が濃く、時間差で渋みを感じた。

 

これにミルクを足してみました。(写真 上:ヌワラエリア 下:キャンディ)

 

感想
  • ヌワラエリア:ミルクと茶葉の味が分離しているように感じた。めっちゃ相性悪いですね。
  • キャンディ:ミルクと茶葉が馴染んでいるように感じた。

 

標高と茶葉の関係性

茶葉の特徴を標高ごとに色、香り、渋みに分けてみました。標高の高低差が、色、香り、渋みを決定づけるといっても過言ではありません。

 

 

環境への配慮

キリンとして、環境への配慮、生産地の配慮としてキリンスリランカフレンドシッププロジェクトを行なっております。

 

 

レインフォレストアライアンス認証なんて、その最もな例ですね。(ローソンのコーヒーでよく拝見する国際規格です。)

 

 

美味しい紅茶の淹れ方

美味しい紅茶の入れ方に関して下記の通りになります。実際に紅茶を入れてみよう。

 

  1. 大量の水をやかんに注ぎ、お湯を沸かします。温度は、95~98℃がベスト。
  2. 事前に保温していたティーポットに茶葉を入れます。
  3. お湯は、20~30センチ上から勢いよく注ぎます。(お湯にたっぷり酸素が含ませるため)
  4. 上から見て茶葉が浮かんできた頃に、フタをします。
  5. 保温のためにティーコジーをかぶせて蒸らします。BOP*タイプで3分、OP*タイプで5~6分を目安にします。
  6. ティーストレーナーを使って、茶葉をこしながらカップに注ぎます。ポットは軽く上下にゆらしながら注ぐようにします。

 

*BOP、OPとは…茶葉のタイプのことで、OP(オレンジ・ペコ)は形がそのまま残る茶葉に対し、BOP(ブロークン・オレンジ・ペコ)は OPを細かく切った茶葉を指します。

引用:紅茶のおいしいいれ方|午後の紅茶|ソフトドリンク|キリン

 

「キリン 午後の紅茶」とよく合う食べ物のフードペアリング体験

「キリン午後の紅茶」と相性の良い食べ物は何かという、フードペアリング体験をしました。ここの味覚のため正解はありませんが、キリン側として各銘柄による相性の良い食べ物を記載しております。

 

レモンティといなり寿司の組み合わせがやばいですが、セミナーの講師の方曰く美味しかったとのこと。機会があれば試してみたいです^^

 

無糖タイプの紅茶の万能感はやばいです。なんでも合いました!!

 

フードペアリングのより個人的な分析はこちらの記事に記載しております。

 

「キリン 午後の紅茶」のアレンジレシピ

キリン午後の紅茶を使用したアレンジレシピの紹介になります。

 

アルコールと「キリン 午後の紅茶」をブレンドしたアレンジティーの試飲

 

実際に飲んでみましたが、焼酎と茶葉の相性は良かったです。まあ、緑茶ハイやウーロンハイなどありますし、想像できる味ですね。

 

アルコールと「キリン 午後の紅茶」をブレンドしたアレンジティーの試飲

めちゃくちゃ甘そうなアレンジティです。良かったらどうぞ。

 

土産

午後の紅茶 tea with milkをいただきました。

 

 

工場概要

名称  キリンビバレッジ滋賀工場

所在地 郵便番号522-0342 滋賀県犬上郡多賀町敏満寺1600 キリンビール(株)滋賀工場

・参加費 無料

・予約手段 電話予約及びネット予約の2種類あります。3ヶ月前より予約可能になります

・電話番号 0749-48-2810  受付時間:休業日をのぞく 9:00~17:00

 

 

まとめ

今回は、キリンビバレッジ滋賀工場に『発見!「キリン 午後の紅茶」リーフのこだわりツアー』に行ってきました。

 

このコースは滋賀工場でしか開催されておらず、希少性の高く、3ヶ月前の予約が必要でした。しかし、茶葉の世界は奥深く、日々の紅茶ライフをより楽しむ知識になることでしょう。ぜひ、参加してみてください。

 

その他の工場見学も行っております。ご関心があればどうぞ^^

 

 

「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。

令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。

食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

食品メーカーの営業マンが語る 食品業界の 6つの実態

スポンサードリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©食彩life,2024All Rights Reserved.