ココナラのイラスト購入でトラブルとかないの?実際、初めて購入してみた。【購入例・独自分析・評価あり】

スポンサードリンク
スポンサードリンク
どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。(プロフィールはこちら//食品業界情報は→こちら)
みんなの得意を売り買いできるサービス、「ココナラ」はご存知でしょうか??
僕は致命的に絵が描けないので、ココナラでイラストを購入してみました。僕は、営業的な思考でできないことは委託する、という考え方からこのような手段を取りました。ただ、得意なことや費用対効果が高いことはもちろん自分で行いますよ。
今回は、ココナラで購入した「ゆるかわ似顔絵」(maruちゃん作)について記載したいと思います。(7月購入)
届いたイラストの正確さ、イラストのポップさ、やりとりの丁寧さ、コストパフォーマンス、満足度、ブログでの活躍頻度について個人的に分析しております。(5段階評価)また、実際購入したイラストも載せておりますよ。
今ココ①ココナラのイラスト購入でトラブルとかないの?実際、初めて購入してみた。【購入例・独自分析・評価あり】
Contents
スポンサードリンク
みんなの得意を売り買い。ココナラとは
ココナラとは、知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケットになります。2012年7月3日リリースされ、ユーザー数は70万人に達し、累計の取引件数が200万件を超えるなど、国内最大級のマーケットプレイスに成長しております。
- お手頃価格
- 安心・安全な取引(仲介がいるため)
- 匿名でのやり取り可能
紹介動画(公式)はこちら。
ココナラの出品商品一覧
ココナラの出品商品は多岐に渡ります。似顔絵・イラストはもちろん、デザイン、プログラミング、ビジネス相談など、各々のスキルを販売することができます。


事前に見積もり相談サービスや、PRO認定制度があり、ますますパワーアップしているよ。
ココナラでは、事前に見積相談できるサービスや、特定分野で「プロフェッショナル」として活躍されている方々をPRO認定する制度などがあり、ますます利用しやすくなっております。
●購入前に事前に見積相談が可能に。
→出品者が『見積り・カスタマイズの相談を受け付ける』と設定されているサービスでのみ利用可能になります。
●PRO認定制度
→特定分野で「プロフェッショナル」として活躍されている方々を「PRO」として認定しました。そうすることで、より高度な仕事を求めている人とのマッチングを促進します。
実際購入した商品詳細と出品者の情報はこちら
実際購入する人のイラスト例と出品者情報はこちらになります。
実際購入した商品詳細
実際購入した商品はこちらになります。僕が購入した時は500円でしたが、実績を積み上げられ、現在では1,000円になっております。(購入:2017年7月)
●購入した商品
このようなイメージでイラストを書いてくれるとのことでした。なかなか可愛らしいタッチの絵をかかける方です。


<商品説明 一部抜粋>
商品名 | 名刺デザインも★シンプルな
ゆるかわ似顔絵描きます |
価格 | 1,000円(僕が頼んだ時は500円) |
備考 | 写真の送付が必要 |
納品サイズ | 500px x 500px
(別途相談可能。) |
商用利用 | 商用利用可能 |
有料オプション | aiデータ、フルカーラ、全身などあり |
納期
(お届けまで) |
約3日 |
販売実績* | 497件 |
*2018年10月14日現在の情報になります。
出品者情報
出品者情報はこちらになります。
ココナラ名 | maruちゃん |
特徴 | illustrator経験
年数15年以上 |
ココナラで僕が依頼した写真と出来上がったイラストに関して
僕が依頼した写真と出来上がったイラストに関して記載していきます。
ココナラで僕が依頼した写真
実際、僕が依頼した画像はこちらです。
今思い返しても、なぜ僕はこれを依頼したのかわかりません…
バリで新婚旅行で購入した謎のロバ人形?で、おとぼけ顔が可愛く、当時これをブログのプロフィールが画像にしようかと思っていたぐらいでした^^;
本来、顔写真をイラストにしてもらうのが一般的ですが、その当時この人形をイラストにしてみたいという欲望に苛まれ、依頼してみました。
ココナラで出来上がったイラスト画像
上記写真を出品者に依頼してみてみました。
出品者のmaruちゃん様は、このロバ人形に関して個性的な可愛いおきもの…と言ってくださり、快く快諾しておりました。
実際、この個性あふれるデザインをそのままにシンプルに書き上げて下さいました。書き上げるうちにどんどん引き込まれる、魅力的なオブジェだったとのことでした^^
●実際完成したイラスト画像
総評
個人的な感想&独自評価になります。イラストの正確さ、イラストのポップさ、やりとりの丁寧さ、コストパフォーマンス、満足度、ブログでの活躍頻度について個人的に分析しております。
個人的な感想
初めてココナラでイラストを頼んでみましたが、やりとりも丁寧で非常に満足しました。
個人的な評点
イラストの正確さ | ★★★★☆ |
イラストのポップさ | ★★★☆☆ |
やり取りの丁寧さ | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★★★ |
満足度 | ★★★★☆ |
ブログでの活躍頻度 | ★☆☆☆☆
活躍の場所を与えなかった 僕の問題です–; |
*各項目は5点満点。
意外とココナラでイラストを注文するのもアリだと思いました。普通に正確なイラストで満足できました。価格は極めて安いですし。
ただ、僕自身がイラストを作ってどういう風にブログで使用・活用していくかを具体的に考えていなかったために活躍頻度が少なかったのでしょう。これは完全に僕の問題ですね…ただ単に、僕はこのロバ人形をイラスト化をしてみたかったのでしょう^^まあ、出来栄えは満足しております。
ココナラでは、簡単にイラストを依頼して作成してもらうことができます。SNSアイコンにもできますし、商用目的が問題なければ、ビジネスでも使用できます。ご関心があれば、ココナラでのサービスを検討してみるのもありでしょう。
最後に
今回は、ココナラで購入した「ゆるかわ似顔絵」についてまとめてみました。
なかなかイラストを外注する機会がないかと思いますが、外注してみると簡単にイラストを作成していただけますよ。
「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。
令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。
食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク