Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

洗練された日々へ

まずはじめにみてほしいページフードロスの教科書
外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 
フードロス削減 サービスマップ

フードロス削減 サービスマップ

外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 

出張終わりで『TABETE』が使える!?仕事終わりにフードロス食品をレスキューしてみた。【注文・引き取り方法の解説あり】

    
出張終わりで『TABETE』が使える!?仕事終わりにフードロス食品をレスキューしてみた。
\ この記事を共有 /
出張終わりで『TABETE』が使える!?仕事終わりにフードロス食品をレス...

スポンサードリンク


スポンサードリンク


どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。プロフィールはこちら//食品業界情報はこちら

 

フードシェアリングサービス、「TABETE」はご存知でしょうか?

TABETEとは、廃棄の危機にある食品を手軽にレスキューできるWebプラットフォームになります。アプリもリリースされており、iPhoneに限らず、andoroid版もリリースされております。

 

今回は、出張終わりでTABETEを利用できるかどうかを検証してみました。(2019年4月中旬)関東に出張の予定があり、仕事終わりにレスキューできるかどうかを調査した結果、無事にレスキューすることができました。TABETEの注文方法や引き取り方法を今回の実例とともに写真で記載しております。

 

 

フードシェアリング、TABETE

TABETE ヘッダー(公式)

 

まず、「TABETE」とは、どんなサービスでしょうか?

 

「TABETE」とは、廃棄の危機にある食品を手軽にレスキューできるWebプラットフォームになります。いままで飲食店では、品質上問題なくても、泣く泣く廃棄しておりました。まだ食べられるのに廃棄するのはおかしいとのことで、このサービスでは、食べてもらえるユーザーをITを駆使してマッチングしております。

 

◉「TABETE」の特徴

  • 出品商品の販売価格帯:250円〜680円
  • 展開エリア:東京都を中心に関東エリア、石川、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡など(以後順次担当エリアを拡大予定)
  • 加盟店舗数*:566店舗(2020年3月18日現在の情報になります。) 
  • 登録者数:約10万7千人(2019年4月8日現在の情報になります。)

 

 

 

 

<参考>フードロスの実態

実際、日本ではまだ食べられるのに捨てられてしまっている、フードロス量は、643万トンと推計されております。(2016年度)まだ食べられるものが捨てられてしまう問題(フードロス)について、社会全体が真剣に取り組まなければならない問題になります。

 

食品ロス量(平成28年度 推計値)

 

より詳細なフードロス事情に関しては、今回の記事では割愛しますが、下記記事で詳細にまとめております。ご関心があればこちらもご覧ください。

 

 

TABETEのレスキューの利用方法について

TABETEのサービスの利用方法になります。【Webブラウザーの場合】こちらに関しても、Phone、Androidアプリも利用できます。

 

●TABETEを利用する方法

  1. 登録したTABETEプラットフォーム上に、レスキュー商品が出てきます。
  2. 商品詳細を確認した上、引取予定時間、個数を選択し「確定してレスキューに向かう」をクリックする。
  3. 該当の店に到着したら、店員の方に「レスキューを完了する」ボタンを押してもらえば、食事を受け取ることができます。

 

 

引き取り時間が設定されておりますので、事前に引き取り可能時間と店舗までの距離を確認した上で注文しておこう。なぜなら、受取の期限を超えた場合にはフードを受け取ることができず、キャンセル、代金の払い戻し、代替品の請求その他いかなる請求もできない、と規定されておりますよ。(TABETEの利用規約より)

 

*緊急時の対応方法

決済エラーなど、サービスに関するトラブルの場合にはTABETE事務局にお問い合わせしてみよう。連絡手段は2種類あります。

①LINE@(公式) ②問い合わせフォームからご連絡ください。

 

実際、TABETEのレスキューの様子をまとめてみた【写真解説あり】

実際、出張中にレスキューしてみた様子になります。幸い、レスキュー可能なエリア(秋葉原)に食品が出品されておりましたので、事前にレスキューに申し込みました。もちろん仕事終わりに余裕を持って取りに行けるお店・時間にしております。店舗に迷惑がかかりますので。

 

◯レスキューした商品はこちら

めり乃 ラム肉タコライス

 

 

TABETEの出品商品の注文の流れ

めり乃秋葉原本店を選択し、地図・引き取り可能時間を確認した上で、自分がレスキュー可能な時間を記載しました。そこで、「お会計してレスキューに向かう」をクリックします。

 

TABETE 利用方法①

TABETE 利用方法②

TABETE レスキュー①

 

 

すると、レスキューに関する注意喚起のページが現れます。

 

TABETE レスキュー②

◯レスキューにおける注意喚起

  • ユーザーが店までに取りに行くこと
  • ユーザー都合でのキャンセル不可
  • 消費期限の確認

 

ご理解した上で「確認して進む」をクリックしましょう。ただ、TABETE側のアレルゲン情報に関する認識やキャンセル条件、責任の所在に関してさらに詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください。

 

 

支払いに関して本人名義のクレジットカードによって支払うことができるために登録して、「レスキューを確定する」をクリックすれば成約になります。

 

TABETE 利用方法③

TABETE レスキュー③

TABETE 利用方法④

TABETE レスキュー④ 

TABETEの出品商品のレスキューの流れ

次に購入した商品のレスキューの流れになります。

 

先ほど購入した商品をレスキューするために時間内に間に合うように、めり乃秋葉原本店を向かいました。まあ、東京近辺で商談していたのでそこまでの物理的な負担、金銭的な負担はありませんでした。

 

外観①

TABETE めり乃秋葉原店①

外観②

TABETE めり乃秋葉原店①

 

 

購入したお店に到着すると、「受け取る」をクリックします。(僕の場合はめり乃秋葉原本店)注意喚起の画面になり、お店に到着したかどうかの確認があり、到着していれば「到着しました」をクリックしましょう。もちろん、場所の間違いにはご留意ください。

 

TABETE レスキュー①

TABETE レスキュー⑤

TABETE レスキュー②

TABETE レスキュー⑥

 

次にレスキューチケットを店員さんに見せましょう。商品をいただきレスキューを完了させましょう。

 

TABETE レスキュー③

TABETE レスキュー⑦

TABETE レスキュー④

TABETE レスキュー⑧

実際のレスキューした様子になります。商品にTABETEのシールが入っております。

 

◯レスキューの様子
TABETE レスキュー商品① めり乃

 

レスキューした商品「ラム肉で作るタコライス めり乃」の実物と感想

僕がレスキューしたフードロス商品は、「ラム肉で作るタコライス」になります。

ラム肉の端肉を使用してつくったタコライスで、TABETE限定の特別メニューになります。めり乃は、食べ放題業態でラム肉をスライスした際に発生した廃棄ぜざる得ない部分をフードロス削減のために、TABETEユーザーに提供しております。

 

TABETE レスキュー商品①

TABETE レスキュー商品③ めり乃

TABETE レスキュー商品②

TABETE レスキュー商品① めり乃 ラム肉タコライス

 

「ラム肉で作るタコライス めり乃」の味の感想

味の感想として、非常にバランスが良く美味しかったです。味付けされたラム肉、カットトマト、チーズ、キャベツ、温泉卵が合間って、美味しさを助長させております。ラム肉をクミンなどのスパイスで下味をつけることで、スパイシーな味を実現しており、トマトの酸味、チーズの濃厚さ、温泉卵が味を引き立たせます。

 

気になったところは、この食品は完全に日持ちしないと思いました。チーズ、温泉卵を入れており、春の時期は良いが、夏場などの温度が高い場合は、早めに食べる必要があります。

 

TABETE レスキュー商品② めり乃 ラム肉タコライス

 

食品の賞味期限について

TABETEとしては、商品によって様々ですが、最低でもその日のうちは安全においしく食べていただけるもののみを提供しているとのことでした。さらに、詳細にお聞きしたい場合、引き取り時に提供店舗にご自身で確認してみてみよう。

 

さらに、TABETEを利用する上で知っておきたい注意事項はご参考ください。

 

最後に

今回は、出張終わりでTABETEを使えるかどうかを実証してみました。

 

仕事終わりにフードロス食品をレスキューできるかどうかを調査した結果、無事レスキューすることができました。TABETEの注文方法や引き取り方法を実例とともに説明しております。

 

TABETEの展開エリアは東京を中心のサービスのため、提供できる場所は限定されますが、出張中や関東に行った際に簡単にタイミングよくフードロスをシェアできる世界がさらに広がれば、さらなる可能性が広がまります。TABETEのサービスのさらなる活性化に期待したいと思います。

 

 

 

 

「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。

令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。

食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

食品メーカーの営業マンが語る 食品業界の 6つの実態

スポンサードリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2025 食彩life

食彩lifeをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

S