食材宅配のtastytableがサービスを終了!?適切な退会の仕方【写真解説あり】

スポンサードリンク
スポンサードリンク
どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。(プロフィールはこちら//食品業界情報は→こちら)
2018年11月17日にショッキングなニュースが届きました…お家をレストランに変える魅せる食材キット、TastyTableのサービスが2019年1月27日(日)の最終配送を持って終了するとのことでした。2018年に初めて知って非常に好んで使用しておりました。特に、「豚ヒレ肉のカダイフ包み焼き〜アンチョビクリーム ウスターソース」はホントに美味しかった。
今回は、TastyTableの適切な解約の仕方についてまとめたいと思います。サービスが終了するのに、アカウントがそのまま放置するのは気色が悪いと思いますので、手順に従って退会してみました。
Contents
スポンサードリンク
TastyTableとは
TastyTableとは、簡単にまとめると下記のサービスを指します。
- 厳選食材を使用した本格料理を自宅で作れる食材キット(ミールキット)
- 週末の金、土、日に配送されるサービス。
- 価格は人数によって異なり、二人前用キット 3,000円(税別)からとなる。四人前用キット 6,000円(税別)からとなる。
- 総勢30名を超えるシェフ・料理人がレシピを作成。
- 2016年11月サービスを展開
二年近くでサービスの提供終了
株式会社ブレンドより、TastyTableのサービス提供が2019年1月27日(日)の最終配送を持って終了するとのことでした。あらゆるメディアに注目されており、日経トレンディ2017年ヒット商品予想第2位『魅せる食材キット』として選出されて、さぁこれからという時だと思ったのですが、非常に残念です…
サービス終了に際して
TastyTableのサービス終了に際して、今後のスケジュールを記載されております。iOSアプリの利用に関しても、2019年1月31日(木)までになります。
TastyTableの利用に際して、登録した個人情報・クレジットカード情報は、サービス終了とともに責任を持ってすべて削除してくれるとのことです。
また、クーポンが残っているのでしたらサービス終了とともに失効しますので、最終注文までに利用してみましょう。
TastyTableの退会方法に関して
TastyTableのサービス提供終了に伴い、退会処理を事前にしておきましょう。やはりサービス提供終了とはいえ、アカウントを放置していくのは個人的になかなか危険な行為だと思います。
関連記事→ネット時代のセキュリティーの脅威から少しでも身を守る4つの方法と流出被害を最小限留める3つのこと
その為、2019年1月31日(月)までに解約処置をしていきましょう。
TastyTableの解約方法
TastyTableの退会方法は下記の通りになります。
- TastyTableのお問い合わせにて、退会希望連絡します。
- お問い合わせ、アカウントの氏名、メールアドレス、お問い合わせ内容を記載し送信をクリックします。
- 退会処置が完了すると、TastyTableから連絡が届き、退会が完了します。
クーポンが残っているのでしたら退会する前に利用してみましょう。
【2019年5月追記】
2019年1月に「TastyTable」は終了したものの、株式会社ブレンドのサービスを2019年5月に株式会社ニューアクションが運営を引き継ぎ、再びサービス提供されている。
TastyTableに変わるサービスとしてオススメは…
TastyTableの終了に伴い今後も食材キットをご利用したい場合、どのサービスを活用すれば良いのでしょうか。
それは、会員数は189,352名に達し、kit Oisix(ミールキット)の累計出荷数が2,800万食を突破するなど、オイシックスをがオススメです。僕は、毎月1回以上のペースで利用しております。
オイシックスとは、有機・無添加食品の通信販売を行う会社で、自然派食品宅配業界のトップに位置しております。大地を守る会と経営統合、らでぃっしゅぼーや(株)を子会社化し、国内最大級の食品宅配スーパーになりました。
毎週催事に合わせたミールキットや、地産地消の野菜・ブランド野菜を購入することができますよ。
実際、僕自身もオイシックスで食材を購入しております。時間がない週は、KitOisix(ミールキット)を中心に、時間があるときはブランド野菜を中心に購入しております。最近、オイシックスでも、鯛めしなどプレミアムなミールキットが増えており、TastyTableと遜色がなくなってきております。
実際、僕自身購入してよかったですよ。様々な食材は良質で美味しかったですし、食べたことのない食材を食べることで幅広い食経験は知ることができましたし。僕は本気で、豊かな食生活は人生を豊かにすると思ってます。食品従事者ですし。
最後に
今回は、TastyTableの適切な解約の仕方についてまとめてみました。
お家をレストランに変える魅せる食材キット、TastyTableが2019年1月27日(日)の最終配送を持ってサービスを終了するとのことでした。その為、サービス提供が終了するまでに解約しておくことをお勧めします。
しかし、非常に食品従事者として盛り付けや写真の撮り方など勉強になったので、非常に残念な気持ちでいっぱいです…
「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。
令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。
食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク