メルカリの野菜詰め合わせセットでトラブルとかないの?食品関係者が初めて購入してみた。【購入例・独自分析あり】

スポンサードリンク
スポンサードリンク
どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。(プロフィールはこちら//食品業界情報は→こちら)
スマホで簡単フリマアプリ、「メルカリ」はご存知でしょうか??
普段僕は本を読んだ後、メルカリで販売しその余剰資金で他の本を購入しております。今回は野菜詰め合わせを初めて購入してみました。(購入日:5月下旬)
今回は、メルカリで購入した「無農薬野菜セットS」について記載したいと思います。
届いた商品について、味の旨さ、野菜のレア度、梱包に対する丁寧さ、やりとりの丁寧さ、コストパフォーマンス、満足度、マイベスト野菜などについて個人的に分析しております。(5段階評価)また、実際作った料理写真もまとめております。
▼daiが利用した全ての食材宅配サービスを分析してみました▼
スポンサードリンク
メルカリとは
メルカリとは、フリマアプリになります。
スマホ一つで簡単に売買ができて、匿名配送が可能で、安心・安全な取引が可能になります。本・服・インテリアなど様々な商品が販売されており、今まで価格付けできなかず、家に眠っていたものが販売できます。非常に便利ですよ。
メルカリの基本情報
メルカリの基本情報は下記の通りになります。
- 会員登録、月会費、クレジットカード手数料も一切かかりません。
- かかるのは商品が売れたときの販売手数料10%だけになります。*
※コンビニ/ATM/キャリア決済は手数料100円
売り買いがわずか3ステップでできる。
売るときも買うときもわずか3ステップで簡単に売買できます。
実際僕自身かなりの頻度売買を利用しております。(現在評価レビューが70以上です。)売り・買いがちょうど半々ぐらいの割合かと思います。本の売買の利用がメインです。
★関連記事:実質765円で読んだよ!『ホモ・デウス/ユバァル・ノア・ハラリ 』をより安く読む方法
利用者のモラルの欠如がたまに言われたりしておりますが、実際良識を守って、常識通り接すればトラブルは全くありません。
実際購入した野菜詰め合わせ商品と出品者の情報はこちら
実際購入した商品と出品者情報はこちらになります。
実際購入した商品詳細
実際購入した商品はこちらになります。本を販売した余剰金が余っていたため、良さげな野菜詰め合わせを購入してみました。


<商品説明 一部抜粋>
商品名 | 無農薬野菜セットS |
価格 | 1,800円 |
サイズ | 宅急便60サイズ |
送料 | 出品者負担 |
特徴① | 農薬・肥料不使用の無農薬野菜セット |
② | 季節の野菜を4〜6品目(出品者が選択) |
野菜一例 | カブ 、春大根 、小松菜 、人参 、パセリ 、
春菊 、ズッキーニ 、ちんげん菜、水菜etc |
補足 | 苦手なお野菜を抜く事が可能。
農薬を一切使っていないので虫食いの跡がある場合もあり |
出品者情報
出品者情報はこちらになります。
メルカリ名 | hanano |
販売業者 | 綾善 |
店舗名 | Organic Farm Ayazen |
住所 | 千葉県 |
備考 | 無農薬の自然栽培で野菜を栽培とのこと。 |
実際購入した野菜詰め合わせセットはこちら
実際、僕が購入した野菜セット はこちらになります。宅急便60サイズで届きました。
届いた商品写真と詳細
下記の野菜が入っておりました。出品者が個別で野菜に貼ってくれている商品特徴が記載れており、非常にありがたい。
<実際届いた野菜>
商品名 | 無農薬野菜セットS |
価格 | 1,800円 |
サイズ | 宅急便60サイズ |
届いた野菜 | パセリ、春菊、ミニサラダ大根、
ミニ人参、ブロッコリー、ズッキーニ |
届いた野菜を使って料理してみた
メルカリで届いた「無農薬野菜セットS」の野菜を使って料理をしてみました。
ズッキーニを使用した料理
届いたズッキーニはサイズ感のある2本が届きました。
豚バラとズッキーニのマヨ醤油炒め
ズッキーニを手ごろのサイズにカットしました。
切ったズッキーニと豚肉を炒めて「豚バラとズッキーニのマヨ醤油炒め」を作りました。ご飯のそそる味で、美味しかった。
ズッキーニの天ぷら
天ぷらにしても意外と美味しい。茄子みたいな食感。
野菜スープ(コンソメ味)
届いたズッキーニ、人参で野菜スープを作りました。野菜のエキスが出て、美味い。体に優しい味です。


春菊を使った料理
おでんで大好きな春菊。実際自分で調理したことはなかったため、興味津々です。
春菊の大根おろし載せ
届いた春菊を茹でて、おろした大根でお酒のあてを作ってみました。独特な香りとなんとも言えない苦味がだし醤油で食べてみることで、味を補完しあい美味しかったです。
春菊の天ぷら
春菊の天ぷらを初めて食べてみました。独特な香りが天ぷらでも堪能できる。僕はあまり好きではなかったかも…
届いた大根について
届いた大根についてはサラダ用に千切りにしたのと、大根おろしにしました。サラダ用の大根とのことで酸味や苦味がなく、非常に食べやすかったです。
マヨネーズをつけて食べました。(ブロッコリーも同様)
届いた人参に関して
届いた人参に関して、全て荒くすりおろして上記の野菜スープに加えました。
色あざやかな人参の色ですよね^^
総評
個人的な感想&独自評価になります。味の旨さ、野菜のレア度、梱包に対する丁寧さ、やりとりの丁寧さ、コストパフォーマンス、満足度、マイベスト野菜などについて個人的に分析しております。
個人的な感想
初めてメルカリで野菜を頼んでみましたが、非常に満足しました。丁寧な梱包、商品名だけでなく商品特徴を記載してくれて、商品に関する知識も得ることができました。
個人的な評点
味の旨さ | ★★★★☆ |
野菜のレア度 | ★★★☆☆ |
梱包の丁寧さ | ★★★★★ |
やり取りの丁寧さ | ★★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ |
満足度 | ★★★★☆ |
マイベスト野菜 | ズッキーニ |
*各項目は5点満点。
意外とメルカリで野菜を注文するのもアリだと思いました。普通に満足できました。
コストパフォーマンスに関しては無農薬で運賃に関しても出品者持ちのため、安くは感じますが市販のスーパーに普通の一般野菜に比べると比べると高いのは高いかも…無農薬野菜は高級野菜のため、仕方ないかもしれませんね。
まあ、メルカリでは自分にとっていらないものを売ってできた余剰資金を購入できるという点では非常に利用しやすいですね。
スマホで簡単フリマアプリ、「メルカリ」。
様々な家に眠っている商品が販売されておりますが、セミプロや農家が販売している野菜の詰め合わせセットもあります。実際購入してみると、意外と商品としてしっかりしており、満足に食べることができました。
メルカリではこういった利用の仕方もあります。良かったら、野菜詰め合わせを購入してみるのも有りかと思います。
最後に
今回は、メルカリで購入した「無農薬野菜セットS」を実際の購入例、調理例をまとめてみました。
なかなか自宅で普段食べることのできない無農薬野菜を手軽に簡単に購入することができました。メルカリでこういった使い方はいかがでしょうか。
「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。
令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。
食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク