洗練された日々へ

まずはじめにみてほしいページフードロスの教科書
外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 
フードロス削減 サービスマップ

フードロス削減 サービスマップ

外出せずにネットで簡単注文!!食材宅配10選 

日本酒定期購入のSAKELIFEのサービス譲渡で終了!?代わりになる日本酒定期宅配サービス3選【食品従事者記載】

    
\ この記事を共有 /
日本酒定期購入のSAKELIFEのサービス譲渡で終了!?代わりになる日本...

スポンサードリンク


スポンサードリンク


どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。プロフィールはこちら//食品業界情報はこちら

 

日本酒定期購入サービス「SAKELIFE」はご存知でしょうか。株式会社Clearが2013年2月に運営しており、その当時に日本酒の定期宅配サービスを行っていたとのことでした。現在はサービスのサブスクモデルがヒューチャーされていますが、当時はまだまだこういったサービスはなかったため、先見性が素晴らしいですね。

 

残念ながら「SAKELIFE」のサービスを譲渡され終了されているとのことでした。(ドメインにアクセス不可)しかし、現在では日本酒の定期宅配サービスは多種多様なサービスがあり、「SAKELIFE」の取って代わるサービスがあります。

 

今回は、SAKELIFEの代わりになる日本酒宅配サービス3選についてまとめてみました。多種多様なサービスがある中で、食品業界に従事しているdaiがオススメする日本酒宅配サービスを取り上げてみました。美味しい日本酒、珍しい日本酒を嗜みたい方には、必見のサービスになりますよ。

 

そもそも、SAKELIFEとは

sakelife イメージ

SAKELIFEとは、下記のサービスになります。

 

◎SAKELIFEのサービス概要

  • 株式会社Clearが運営
  • 日本酒の定期購入サービス
  • 月額3,000円で四合瓶1本の日本酒が届く「ほろ酔い」コースと月額5,000円で一升瓶1本か四合瓶2本が毎月届く「ぐい呑み」コースの2種類
  • 2012年2月にクラウドファンディングサービスにて、目標額3時間で突破し、100人以上のパトロンを獲得したことが話題に。 

 

SAKELIFEのサービスを譲渡し、SAKETIMEをリリース。

規模相応の成長していたSAKELIFEを、代表取締役CEO生駒氏は2014年にサービス譲渡されます。そもそも、日本酒を購入してもらうことへのハードルがある中で、成長に限界があると分析し、売る以前の段階、つまり、日本酒を知ってもらい、関心を持つ人を増やさなければならないと感じたことがきっかけとのことでした。

 

そこで、日本酒の啓蒙活動として、2014年日本酒WEBサービス「SAKETIME」をリリースし、日本酒の魅力や日本酒に関する情報を発信していくことに方向転換し、今では、月間30万人の読者に読まれ、海外版「SAKETIMES International」も展開されております。

 

SAKELIFEの代わりになる日本酒定期宅配サービス3選

SAKELIFEのサービス提供終了に伴い、代わりになる日本酒宅配サービスを3つご紹介いたします。厳選してみました。日本酒の定期購入サービスとは、月に一度、日本酒が郵送されてくるサービスのことを言います。今流行りのサブスクリプション型モデルですね。

 

SAKELIFEの代わりになる日本酒定期宅配サービス 3選
  1. 6ヵ月間の頒布会形式で届ける       日本名門酒会
  2. まだ見ぬ日本酒を飲める                              saketaku
  3. 宇都宮からお酒を!!                       山仁 

 

食品業界従事者の裏知識

日本酒の世界では、昔から定期購入サービスは販売されており、頒布会と呼ばれていました。以前からある頒布会は期間を区切って限定酒を提供するサービス内容が多かったです。しかし、現在はサービスが進化され、通年で楽しめるサービスがリリースされております。 

 

6ヵ月間の頒布会形式で届ける「日本名門酒会」とは

日本名門酒会 公式ロゴ

 

1975年に発足された日本名門酒会が取り組み日本酒の頒布会になります。

日本名門酒会とは、「良い酒を佳い人に」をスローガンに、全国約120社の蔵元が丹精こめて造った良質の日本酒を、全国1,700店あまりの酒販店を通して流通させてきた組織になります。大量生産、大量消費の社会構造から良質の日本酒を守り、より広めていっております。

 

 

 

日本名門酒会が取り組む頒布会とは

日本名門酒会が提供する日本酒頒布会のサービスは下記の通りになります。(日本名門酒会の2018年頒布会の情報を参考にしております。)

 

●日本名門酒会の頒布会

  • 日本酒の頒布会を実施(販売数量は限定)
  • 期間:10月〜3月の6ヶ月間
  • 2銘柄ずつ純米吟醸酒と生酛系純米酒をペアにして配送してくれる。
  • 2種類の価格帯:①1,8Lコース:5,000円(税別)✖️6回 ②720mlコース:2,500円(税別)✖️6回
  • 事前に各月の日本酒が紹介・告知されております。
  • お申し込みは日本名門酒会加盟店にて注文することができます。加盟店が不明な方はこちらから(公式)調べることができます。  

 

注意事項

頒布期間の途中の解約はできません。また、頒布会の数量に関して限定数に達し次第、締め切りになります。(2018年の限定販売数量は下記の通りになります。) 

 

価格(税別) 販売数量
1,8Lコース 5,000円 1,450口
720mlコース 2,500円 2,450口

 

<参考>日本名門酒会が企画した2018年日本酒頒布会はこちら

日本名門酒会の2018年日本酒頒布会はこちらになります。2018年のテーマとして、「香りの純米吟醸酒」と「味わいの生酛系純米酒」とのことで、純米酒の両極に位置付く「香味の競演」をご自宅で楽しんでもらいたいとのことでした。

 

純米吟醸酒、純米酒が気になる方はこちらにまとめてみましたよ。

 

2018年10月と11月に提供した日本酒になります。

日本名門酒会 頒布会2018年10月  
日本名門酒会 頒布会2018年11月 

 

古くから続いている日本酒の頒布会といった形式ですね。酒屋を中心に利用者は年配のユーザーが多いようですね。なかなか若者が日本酒を酒屋で購入することがあまりないですし。

 

美味しい日本酒の定期便 saketaku とは

saketaku ロゴ

美味しい日本酒の定期便「saketaku」とは、日本酒ソムリエが厳選して、季節にあった厳選日本酒を配送してくれるサービスになります。入手困難で極上の日本酒を手に入れ、最高の状態で提供するとのことでした。

 

 

届く日本酒の特徴

「saketaku(日本酒宅配)」では、届く日本酒も希少性の高い最高な日本酒が届きます。

 

最高な日本酒の定義はもちろん人それぞれですが、「saketaku(日本酒宅配)」では、下記の通り定義しております。

◉届く日本酒の特徴

  • 極少量の限定生産であること
  • 地元消費率が高いこと
  • 味わいの個性が豊かであること
  • 季節を感じられること
  • 造り手が紳士・淑女であること

 

日本酒の世界は奥深く、個人レベルで精通するのは至難の技です。やはり、より知っている人に教えてもらうことでより奥深い日本酒の世界を少しでも知ることができます。

 

「saketaku(日本酒宅配)」では、日本酒を提案するだけでなく、より日本酒を知ってもらうために日本酒の鑑定書(テイスティングシート)、利き酒シートを商品と一緒に配布されるとのことです。

 

<実際の僕の注文例>2018年9月度初回分

saketaku 2018年9月利用分

 

後日実際飲んで分析した記事はこちらで記載しております。

 

saketakuの価格に関して

saketakuでは、日本酒を1本を郵送する場合と、2本郵送する場合で料金が変わってきます。(2020年7月19日現在の情報になります)

 

共通の注意事項

12ヶ月プランの場合は、12回目のお届けが終わるまで途中解約はできないとのことです。スキップ・解約や本数・頻度の変更はいつでも可能ですが、12ヶ月プランの場合は差額の返金はできませんので、ご注意を。

 

毎月日本酒を1本利用する場合

月々支払いプランと12ヶ月一括プランがあります。個人的にはまず利用される場合は、月額プランで様子見て、気に入れば年間プランを利用することがオススメですよ。

 

プラン 価格
単月プラン 5,980円
12ヶ月プラン 68,170円

単月プランで1年間使用する場合に比べて、3,590円がお得に利用できます。

 

 

毎月日本酒を2本利用する場合

月々支払いプランと12ヶ月一括プランがあります。個人的にはまず利用される場合は、月額プランで様子見て、気に入れば年間プランを利用することがオススメですよ。

 

プラン 価格
単月プラン 6,980円
12ヶ月プラン 79,570円

 

 

僕自身、saketakuを利用しておりますが、2本セットを毎月郵送プランで利用しております。なぜなら、月1本の利用に比べて非常にお得だからです。

 

全額返金保証に関して

「saketaku(日本酒宅配)」では、少しでも満足してもらうために、このサービスを行っております。しかし、ご満足いただけない場合は、全額返金制度保証がございます。

 

saketaku 全額返金制度保証

 

注意事項

初めて利用される方で、月々プランの1回目のみ全額返金が有効になります。「12ヶ月プラン」は対象外になります。

 

できるだけ気軽に参加してほしいとの心意気からこのような返金保証を行っているのですね。日本酒に対してもユーザーに対しても真摯に向き合っていることがわかりますね。提供する商品に自信があるから、美味しさを保証できるのですね。

 

 

 

購入に関する注意事項

購入をスキッブすることも可能なります。出張などが多ければ、自宅で食事を食べる機会が減少しますし、生活スタイルに応じた利用が可能になります。 

 

 

宇都宮からお酒を 酒類専門店 山仁 

山仁 公式

 

1929年創業の酒類問屋になります。地元宇都宮で何世代ものお客様に贔屓にされた会社になります。

 

 

 

山仁が取り組む日本酒頒布会とは

山仁が提供する日本酒頒布会のサービスは下記の通りになります。日本酒サークルコースと珠玉の日本酒頒布会コースの2種類のサービスを提供しております。

 

日本酒サークルコースとは

日本酒サークルコースとは、下記の通りにサービスになります。

 

●日本酒サークルコースの頒布会概要

  • 日本酒の頒布会を実施
  • 期間:4月〜12月の9ヶ月間の月一回
  • 日本酒720mlを1本、商品説明コメントを付きで郵送
  • 価格: 2,100円以下(上限が2,100円で毎回変動あり)/月1回
  • 送料:別途費用がかかります。お届け地域によって運賃が変わります。
  • 頒布会の途中停止:可能で、毎月25日までの停止連絡で、翌月から発送を停止します。
  • 申し込みはお電話、FAX、メール、頒布会申し込みフォーム(公式)より可能になります 

 

珠玉の日本酒頒布会コースとは

珠玉の日本酒頒布会コースとは、下記の通りにサービスになります。

 

●珠玉の日本酒頒布会コースの頒布会概要

  • 日本酒の頒布会を実施
  • 期間:1月〜3月の3ヶ月間の月一回
  • 日本酒720mlを2本、商品説明コメントを付きで郵送
  • 価格: 3,150円
  • 送料:別途費用がかかります。お届け地域によって運賃が変わります。
  • 頒布会の途中停止:不可
  • 申し込みはお電話、FAX、メール、頒布会申し込みフォーム(公式)より可能になります 

 

送料に関する注意事項

郵送は、代金引換のクロネコヤマト便となり、送料、代引手数料は、コース料金には含まれず、別途かかります。また、クール便のご希望をお申し込みフォームで選択していただけますが、毎年5月〜10月までは商品の品質保持の為、クール便(送料別途)で発送しているとのことでした。

ただし、お届け先が栃木県内で配達地域内の場合は、送料無料で対応してくれるとのことでした。 

 

購入する前に、頒布会の送料総額や不明点は事前に確認しておこう 。

 

まとめ〜会員制、日本酒定期宅配サービス3選の比較〜

ご紹介した会員制、日本酒宅配宅配サービスの比較は、下記の通りになります。(2019年2月9日現在の情報になります。)最安コースで比較しております。

 

日本名門酒会  saketaku  山仁 
サービス 6ヶ月間の期間郵送 毎月郵送 期間別に2コースあり。
解約・スキップ 期間中不可 可能 コースにより不可。
最安料金* 2,500円 5,980円 2,100円+α
備考 送料に関して

購入した酒類店で

相談必要

送料込みの価格 送料が別途かかる

ため、費用に関して

確認必要。

おつまみがあるか なし あり なし
全額返金制度 なし あり(初回のみ) なし

*最安料金とは、一番安いプランでの料金を記載しております。

 

最後に

今回は、SAKELIFEの代わりになる日本酒宅配サービス3選についてまとめてみました。

 

SAKELIFEのサービスが終了しておりますが、古くから日本酒宅配サービスの頒布会があり、さらに日本酒の業界ではスタートアップも盛んで、ベンチャー企業の参戦も多くあります。saketakuはそこに該当しますね。

 

小売店がますます強くなり、日本酒の売り場が全く活性化しておりません。安定供給できて、POSデータの数字の良い日本酒ばかりが陳列されており、珍しい日本酒をなかなか飲むことができません。しかし、上記のようなサービスを利用すれば、まだ知らない日本酒を、新しい日本酒体験をご自宅で簡単に利用することができます。

 

ご関心があれば、いかがでしょうか。日々の晩酌ライフが少しでも華やかになれば幸いです。くれぐれも深酒をしないように、適正飲酒を心がけましょう。

 

 

「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。

令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。

食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

食品メーカーの営業マンが語る 食品業界の 6つの実態

スポンサードリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©食彩life,2024All Rights Reserved.