自宅でも簡単にうなぎが…【土用の丑の日】お値打ち価格で食べる3−4人前のうなぎ料理とは?

スポンサードリンク
スポンサードリンク
どうも。「食彩life」「やさしい食品表示ラボ」を運営している dai です。(プロフィールはこちら//食品業界情報は→こちら)
もうそろそろ「土用の丑の日」うなぎの日ですね。
うなぎを食べたいけど、わざわざ買いに行ったり、食べにいくのは面倒ですよね。でも、うなぎを食べたい。そんなあなたに必見です。
今回は、お値打ち価格で3−4人前のうなぎ料理が食べれる食材(オイシックス提供)をまとめてみました。
Contents
スポンサードリンク
そもそも、土用の丑の日とは?
そもそも、土用の丑の日とは、なんでしょうか。
まず、「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉になります。その上、古の暦では、日にちを十二支(子、牛、虎、卯、辰…)で数えておりました。
てなります。
ちなみに、毎年土用の丑の日が日にちが違うのは、土曜が毎年違うからですよ。
2018年は土用の丑の日は2回あるよ
2018年は夏に土用の丑の日が2回ありますよ。
7月20日(金)、8月1日(水)です。
それぞれ、「一の丑」、「二の丑」と呼びますよ。
なぜうなぎを食べるかは、『万葉集』に由来があるよ
土用の丑の日になぜうなぎを食べるのでしょうか。
その答えは古代の万葉集にあります。
石麻呂に 吾物申す 夏痩せに よしと云ふ物ぞ うなぎ取り召せ
大伴家持『万葉集 巻十六』
大伴家持が歌った歌に、夏の土用の時期は暑さが厳しくて夏バテしやすい時ですから、「精のつく」うなぎを食べて栄養を摂取しようと考えがあったのでしょう。
実際、うなぎには、ビタミンA、ビタミンB郡、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれており、非常に栄養価も高く、理にかなっておりました。
そのため、7月20日(金)、8月1日(水)には、夏バテ防止のためにうなぎを食べてみましょう。(贅沢ですが)
オイシックスが提供する『土用の丑の日』のうなぎとは
オイシックスが提供する「土用の丑の日」は、持続可能なうなぎ食文化を残すため、より多くのユーザーに提供できるように工夫されておりますよ。
- 厳選し、安心の国産うなぎを使用。
- 化学調味料不使用。
- 購入代金より50円「ささエールうなぎ基金」*へ募金
*ささエールうなぎ基金とは
「ささエールうなぎ基金」とは、鰻の資源保護・回復を目的に、鰻の代金のうち1点あたり50円積み立てる基金になります。集まった基金で、鰻の資源を支え、持続可能な取り組みを続けております。
鰻炊き込みご飯と国産鰻の刻み
提供するメニューとしては、2種類になります。
鰻炊き込みご飯と国産鰻の刻みになります。


価格に関して
価格に関してはこちらになります。(2018年7月18日時点の情報になります。)
商品 | 価格(税抜) |
鰻炊き込みごはん(3-4人前) | 1,200円 |
国産きざみ鰻の蒲焼 | 1,130円 |
僕自身は、鰻炊き込みご飯を頼んで食べてみました^^
鰻炊き込みごはんを食べる
オイシックスで購入した「鰻炊き込みごはん」を作っていきます。
商品規格
鰻炊き込みご飯の商品企画は下記の通りになります。
規格 | 1セット |
目安 | 3-4人前 |
製造地 | 北海道 |
賞味期限 | 到着日+57日保証 |
7大アレルゲン | 小麦 |
自宅で用意するもの | お米 2合 |
うなぎ炊き込みご飯
鰻の炊き込みご飯では、こちらの具材がついてきます。
- 国産きざみ鰻の蒲焼
- 炊き込みダレ
- かけダレ
全て冷凍になりますよ。
下処理として、「国産きざみ鰻の蒲焼」を湯せんで加熱します。
炊き込みダレ、かけダレに関しては、冷蔵庫で解凍もしくは、流水解凍します。
加熱した「国産きざみ鰻の蒲焼」、炊き込みダレを加えて炊きます。
完成になります。
添付のかけダレでおこげを作ることができますよ。
個人的な感想
個人的な感想としては、うなぎは小ぶりではあるものの、しっかり鰻の味がしました。やはり、国産のうなぎを使用しているだけ違いますね。
しかも、うなぎを加えて炊き込みますので、炊き上がった時の香りが鰻の良い香りがしました。かけダレをかけずにも食べられるぐらい味がついております。
かれダレをつければ、鰻丼になりますね。かけダレを炊飯器に入れて数分保温すればおこげを作れます。
量に関してもボーリューミーでした。
三人家族でも満足する量だと思います。四人であれば、ひとり一杯強かな。
総評
個人的な評価としてはこの通りです。
- 満足度 ★★★★☆
- 調理の簡単さ ★★★★★
- 自宅の調味料問題 問題なし
*各項目は5点満点。
二日目のうなぎ炊き込みご飯。二人家族なので、二日目もうなぎ炊き込みご飯を堪能できました。
オイシックスでは、土用の丑の日など、季節に応じた料理も去ることながら、旬の野菜や珍しい野菜、今まで流通していなかった野菜を取り扱っております。
昨今では、ベジごはん【ちゃんとOisix】という3日間の晩御飯分の食材を用意してくれるサービスもされております。
栄養バランスを考えられた料理を食べれば、自然と調子も整います。ご関心があればいかかがでしょうか。
最後に
今回は、お値打ち価格で3−4人前のうなぎ料理が食べれる食材(オイシックスが提供)をまとめてみました。
土用の丑の日に、自分が満足するうなぎを食べましょう。買いに行く、食べに行くなどの選択肢もありますが、上記のようなパターンもありますよ。
ぜひ土用の丑の日にうなぎを食べて、夏バテしない豊かな生活を実現してください。
「食彩life」の運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料で配布しております。
令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になりますよ。
食品業界の実態・トレンドを知ることで、食品業界の知識の向上に役立たせることができます。また、食品業界を目指している方にとって、食品メーカーで従事していた生の意見(一次情報)を知ることができます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク